季節感の無いタイトルから繰り出されるタイトルと関係のない記事ですが良かったら最後まで見ていってください_(:3」∠)_
今回はメガヘラクロスの単体考察をして行きたいと思います。
(シーズン終わった時期に単体考察している時点で昨季の結果は察して下さい)
からのドーン!
火力インフレが叫ばれる6世代の中でもトップのA
種族値。しかし元のH
種族値が高くないのでB
種族値のイメージ程の硬さはないといった感じで、典型的な中速高火力
ポケモンだと思います。
今回の考察では
ヘラクロスの圧倒的なA
種族値というよりは特性に注目していきたいと思います。
特性は虫の報せ、根性、自信過剰とありますが根性について注目したいと思います。
今のレート環境で流行っている
メガガルーラを軸とした対面構築に必ずと言っていいほどに入ってくる
スイクン。今回は
スイクンを倒せるように
タネマシンガンを採用しているので
スイクンのメインウェポンである熱湯で火傷をひいてしまったとしても仕事が出来るように
根性である事が重要になってくる訳です。
H156A252B4D4S92
調整の意図としてですが
H:AとSの余りを振ろうとしたら16n-1にできたのでしたって感じです。
A:
スイクンを仮想敵とする以上削れないのでぶっぱ。
S:メガ進化時無振り
スイクン抜き抜き。また、凍える風持ちでS1↓ガブ抜き
スイクンをメガ進化しなければ抜ける。つまりメガ進化したタイミングでは上から殴れます。
BD:Hを16n-1にした時に出た余り。
大まかなダメージ計算を書いていきたいと思いますが今回は
スイクンに対してだけ書いていきたいと思います。(決して面倒くさいからではないですよ。)
まず与ダメですが
【メガ進化時】
タネマシンガン67.6%〜82.1%
タネマシンガン82.1%〜101.4%
タネマシンガン91.7%〜111.1
【メガ進化時火傷状態】
タネマシンガン33.8%〜43.4%
タネマシンガン43.4%〜53.1%
タネマシンガン48.3%〜57.9%
【非メガ進化兼根性発動時】
タネマシンガン30.9%〜91.7%
タネマシンガン36.7%〜111.1%
タネマシンガン40.5%〜120.7%
火傷した時スキルリンク対象の技が2発しか当たらなかった場合メガ進化した方が火力は出ますが2発だけが2連続で続かなければいいだけです。簡単簡単()
また、メガ進化してタネマシンガンを打った後に火傷を引いた状態でタネマシンガンを打っても最低乱数を全てひいても倒せます。
耐久としては
無振りスイクンの熱湯ならほぼ確定4発。メガ進化したら中乱数4発。
無振りC1↑熱湯が確定3発(メガ進化しても)。
無補正C252スイクン(こんなのいるのか?)の熱湯で高乱数3発。メガ進化したら低乱数3発。(受けなんて追加効果、急所でいくらでも瓦解するんだから細かい数字はいらないよね…( ›◡‹ ))
正直、先述した対面構築のスイクンはゴツメ枠である事が多くHBぶっぱかHぶっぱBS調整だと思いますが、1発目で燃えると2発しか耐えなくなるので注意が必要です。ですのでまた臆病HS瞑想みたいなのが流行ったらこの調整はゴミになるのでスイクンとかいうポケモン強すぎないかって感じです。
(おまけダメージ目安)
メガガルーラのA特化捨て身タックルは耐えますが猫捨て身は陽気A252振りでも耐えないです。このポケモンはヘラクロスのHが削れているとグロウパンチを打ってきたりするのでタイプ相性を存じてくれとか言いながら泣いてます。
次に技構成についてです。
インファイト:タイプ一致のメインウェポン。
ミサイル針:タイプ一致のメインウェポン2。
タネマシンガン:今回の調整の仮想敵であるスイクンへの打点。
地震:後出しギルガルドを許さない。ミサイル針ミサイル針地震でH252ギルガルドを確定。ミサイル針地震でも高乱数を引き続ければって感じです。ここはロックブラストと選択技です。僕はロックブラストがあると交換読み行動したくなるのと使っていたPT的にギルガルドの方がロックブラストを打ちたいファイアロー・ウルガモス・ボルトロスより重かったので地震を採用。
総括
使ってて思った事は周りのサポート(S操作)が必要な
ポケモンだなと感じました。今回の型なら
トリックルームというよりは電磁波・追い風といった感じでです。
そういった面からも
クレセリアとの相性は凄く良いなと思いました。三日月の舞・電磁波・ゴツメによる定数ダメなどで
ヘラクロスを動きやすくしてくれました。しかし最近では209
ガルーラなる
ポケモンが流行っているおかげでヘラクレセの並びでも
メガガルーラと1ー2交換される危険性があるのが辛いです。しかも先述したようにHPが少し削れた状態のメガ
ヘラクロスと
メガガルーラが対面した時に
グロウパンチを打ってくる人もいるので立ち回りがシビアな
ポケモンだなと感じました。それでもやはりあのA
種族値からの制圧力は凄まじかったです(こなみかん)
今回はこれで以上になりますが何かご質問等ありましたらコメントまたは
ツイッターアカウント@marusikaku11にリプを送ってください。
では、拙い文章にここまでお付き合い頂きありがとうございました。